2009年03月05日
ラーメン加代
この前、蒲江に釣りに行った時、畑野浦のラーメン加代に行ってきた。
ここは自分にとっては蒲江に釣りに行った時しか食べれない。
何故なら行くだけで2時間はかかるからだ。
11時過ぎに行くと店内には誰も居ない。営業時間を見ると11時半~14時までと書いてある。
あちゃ~、まだ営業時間前やん…
途方にくれていると奥から店主の加代さんが出てきた。
『あら、来てたんやね~気付かなかったわ~』と言った。もう出来ますか?と聞くと大丈夫とのこと。
さっそくラーメンを注文した。
5分くらいして出来上がった。
トッピングはチャーシューとネギと海苔のみ。シンプルなラーメンだ。

しかしこのスープをすすると濃厚な味に驚かされる。
骨髄やらコラーゲンがたっぷり溶け込んだスープで粘度がありクリーミーなスープ。
麺は佐伯特有の中太ストレート麺で軟らかめな食感だ。

この麺にスープがたっぷり絡んでうんまい(*^o^*)
スープも完飲し腹いっぱい。がっつり腹に溜まりますな。
ご馳走様と言うと『しっかり大きい魚釣るんで!』とハッパをかけられてしまった。
まだ何も釣っていない自分は『あはは…(´▽`;)』と笑うしかなかった…(T_T)
ここは自分にとっては蒲江に釣りに行った時しか食べれない。
何故なら行くだけで2時間はかかるからだ。
11時過ぎに行くと店内には誰も居ない。営業時間を見ると11時半~14時までと書いてある。
あちゃ~、まだ営業時間前やん…
途方にくれていると奥から店主の加代さんが出てきた。
『あら、来てたんやね~気付かなかったわ~』と言った。もう出来ますか?と聞くと大丈夫とのこと。
さっそくラーメンを注文した。
5分くらいして出来上がった。
トッピングはチャーシューとネギと海苔のみ。シンプルなラーメンだ。

しかしこのスープをすすると濃厚な味に驚かされる。
骨髄やらコラーゲンがたっぷり溶け込んだスープで粘度がありクリーミーなスープ。
麺は佐伯特有の中太ストレート麺で軟らかめな食感だ。

この麺にスープがたっぷり絡んでうんまい(*^o^*)
スープも完飲し腹いっぱい。がっつり腹に溜まりますな。
ご馳走様と言うと『しっかり大きい魚釣るんで!』とハッパをかけられてしまった。
まだ何も釣っていない自分は『あはは…(´▽`;)』と笑うしかなかった…(T_T)
Posted by 霧兎 at 22:21│Comments(6)
この記事へのコメント
この店、例のラーメン本で初めてその存在を知りました。
いいな~食べられて。かなり実力派の店みたいですな
いいな~食べられて。かなり実力派の店みたいですな
Posted by yasunori at 2009年03月06日 22:11
>yasunoriさん
ホント実力派の店ですよ!
店の外見や立地からは想像出来ないようなクオリティの高いラーメンでした(*^^*)
ホント実力派の店ですよ!
店の外見や立地からは想像出来ないようなクオリティの高いラーメンでした(*^^*)
Posted by 霧兎 at 2009年03月07日 04:00
台風直撃の日には、かなり怖い店なんだよなぁ。
( ^^ ;)
命がけで食べるラーメン店ですよ。
( ^^ ;)
命がけで食べるラーメン店ですよ。
Posted by ラーメン聖人 at 2009年03月09日 14:15
>ラーメン聖人さん
たしかに台風直撃の日とかは命がけになりそうですね(^。^;)
波がバッシャンバッシャンかかるでしょうからね(笑)
たしかに台風直撃の日とかは命がけになりそうですね(^。^;)
波がバッシャンバッシャンかかるでしょうからね(笑)
Posted by 霧兎 at 2009年03月10日 23:35
ロケーションが大好きです。
なんだか、沖縄を思い出したラーメン屋でした。
また行きたいな~
なんだか、沖縄を思い出したラーメン屋でした。
また行きたいな~
Posted by hal
at 2009年03月13日 20:59

>halさん
ここは抜群のロケーションですよね♪なんたって海まで5mも無いですから!
沖縄かぁ…行ってみたいなぁ(*^^*)
ここは抜群のロケーションですよね♪なんたって海まで5mも無いですから!
沖縄かぁ…行ってみたいなぁ(*^^*)
Posted by 霧兎 at 2009年03月14日 20:54