2009年03月05日
ラーメン加代
この前、蒲江に釣りに行った時、畑野浦のラーメン加代に行ってきた。
ここは自分にとっては蒲江に釣りに行った時しか食べれない。
何故なら行くだけで2時間はかかるからだ。
11時過ぎに行くと店内には誰も居ない。営業時間を見ると11時半~14時までと書いてある。
あちゃ~、まだ営業時間前やん…
途方にくれていると奥から店主の加代さんが出てきた。
『あら、来てたんやね~気付かなかったわ~』と言った。もう出来ますか?と聞くと大丈夫とのこと。
さっそくラーメンを注文した。
5分くらいして出来上がった。
トッピングはチャーシューとネギと海苔のみ。シンプルなラーメンだ。

しかしこのスープをすすると濃厚な味に驚かされる。
骨髄やらコラーゲンがたっぷり溶け込んだスープで粘度がありクリーミーなスープ。
麺は佐伯特有の中太ストレート麺で軟らかめな食感だ。

この麺にスープがたっぷり絡んでうんまい(*^o^*)
スープも完飲し腹いっぱい。がっつり腹に溜まりますな。
ご馳走様と言うと『しっかり大きい魚釣るんで!』とハッパをかけられてしまった。
まだ何も釣っていない自分は『あはは…(´▽`;)』と笑うしかなかった…(T_T)
ここは自分にとっては蒲江に釣りに行った時しか食べれない。
何故なら行くだけで2時間はかかるからだ。
11時過ぎに行くと店内には誰も居ない。営業時間を見ると11時半~14時までと書いてある。
あちゃ~、まだ営業時間前やん…
途方にくれていると奥から店主の加代さんが出てきた。
『あら、来てたんやね~気付かなかったわ~』と言った。もう出来ますか?と聞くと大丈夫とのこと。
さっそくラーメンを注文した。
5分くらいして出来上がった。
トッピングはチャーシューとネギと海苔のみ。シンプルなラーメンだ。

しかしこのスープをすすると濃厚な味に驚かされる。
骨髄やらコラーゲンがたっぷり溶け込んだスープで粘度がありクリーミーなスープ。
麺は佐伯特有の中太ストレート麺で軟らかめな食感だ。

この麺にスープがたっぷり絡んでうんまい(*^o^*)
スープも完飲し腹いっぱい。がっつり腹に溜まりますな。
ご馳走様と言うと『しっかり大きい魚釣るんで!』とハッパをかけられてしまった。
まだ何も釣っていない自分は『あはは…(´▽`;)』と笑うしかなかった…(T_T)
Posted by 霧兎 at
22:21
│Comments(6)